※ネタバレを含むクチコミです。
パソコンとかネット世界って理解するのが難しそうで中々手が出なかったりするけど、そういうのわからなくてもなんとなーくで楽しめる漫画なのでオススメです。 天才的ハッカー少年(生きるのが不器用)と大金持ちの投資家(グイグイ系)。2人のタッグが絶妙で、少年の成長を見るのが楽しいのです。
冴えないオッサンに夢と希望を与えてくれる、素晴らしい恋愛モノであった……。つーかこのヒロインはヤバい。みずみずしいJKの魅力がこれでもかと詰まってて、二次元なのに三次元的な可愛さを感じる。台詞じゃなく、風景や表情やしぐさで語らせるのがとても上手くて、ついきゅんときてしまう。とにかく枯れたオッサンは読むべし。滾る。
ヤバイ、まろすけ可愛すぎて萌え死んだ……猫スキーにはたまらん一冊。猫飼いあるあるネタをこれでもかと盛り込みつつ、各キャラも立ってるところがスゲー。特に主人公の東伍郎は、天然なのに最強だと思われてるあたり、「はんだくん」に近いズレっぷりで面白い。ストーリーも日常モノっぽいのに、勧善懲悪だし、ちょっとほろりとさせられるし、全然飽きがこない。それに動物の可愛さだけじゃなく、飼うことの大変さとか責任感とかも思い知らされる。これはもっと売れていい漫画ではないかと。
ちょっと地味な少年と眉毛太めの少女書かれるオジロマコト先生の漫画が好きです! 不眠症の話。 ゆっくり丁寧に時間が流れて、雨が降ってたら匂いまで匂ってくるようです。 オジロマコト作品めっちゃ読みやすいので読んでくれ〜!
ホラーと言うよりスペクタクルロマン。 謎の惑星が地球を襲い、その惑星を宇宙に引き寄せた博士とその娘に責任があるとして殺害しようとする人々から逃げ回るという話。 命の危険が及ぶと自分が生き残るためにとことん醜い姿を晒す人間たち。 最愛の人を失いながらもなんとか逃げ回るうちに、惑星レミナも地球へ接近してくる。そして惑星レミナの実態とは…!? こんな絶望的なことある?という展開でも、伊藤潤二の手にかかればコメディを読んでいる気分に。 惑星レミナに高速回転された地球の周りを、風にのって世界一周してしまう時の景色は壮観。いや高速回転てなんだよ、という感じでしょうが、ベローンてされてクルーーッとなるんですよ、これが。
一巻でよくまとまってる。一話目のギャグ調がずっと続くのかと思いきや、しっかり物語の筋があったのがよかった。 それにしてもヤラレ役のキャラを描くのがほんとに上手い。ヘイトコントロールというか、クズを読者がストレス感じないギリギリの塩梅で描けてる。さすがにっていう一線を越えるときはしっかり痛い目にあわせている。面白かった
本気出し切ってないかもしれないけど「ルサンチマン」からは想像もできないストーリーと画力の上達(上からっぽくてすみません)。 あえてなのかわざとじゃないのかわからないけど生々しさが伝わってくるスピード感(早いとは言ってない)や、画角の意識などが明らかに変わった。 後半から最後の展開にかけてはここでも議論がされてた気がするけど、多くの人を惹きつけた作品なのは間違いない。 不謹慎かもしれないが、連載開始は2009年だったものの2011年にパンデミック(この場合「アウトブレイク」?)の恐ろしさを理解した我々日本人には本当に恐ろしくリアルにイメージができてしまうものとなり、後の展開ももしかしたらそれに配慮したところがあるかもしれない。 女子が○○○とか×××とかそういう花沢健吾節ももちろんあるんだけど、それがあるキャラは主要キャラの一部だけでもあり、あくまでガチサバイバルというか極限状態まで追い詰められた人類を描いたシリアスなストーリーがメイン。 名作と言って遜色ないと思うけど割と賛否両論みたいですね🤔
「私、プロレスの味方です」という、直木賞作家の著書を知っている世代なら、この作品にも絶対ハマれるはず。舞台は昭和、格闘技ブームが到来する前のプロレスがおおらかだった時代。海外武者修行から帰国するも所属団体はすでに潰れており、成り行きでライバル団体のマスクマンとしてデビューすることになった男のアクションコメディです。とはいえ決してプロレスを茶化しているのではありません。血が滴り、肉が裂け、骨が軋むハードな試合場面や、興行の裏側にある大人の事情、アウトローの切なさなどを描くのが本筋。それに行き当たりばったり、意味不明なハッタリ、過剰すぎる演出などが挟み込まれる構成。娯楽要素が満載ってわけです。ドタバタもシリアスもひっくるめてこれがプロレスの醍醐味、と料理して出してくれるところが、私のような昭和からのファンにはたまりませんよ、ホント。しかしアグネスの名前の由来にはあきれましたね。ブラジルからの刺客だから…、ってそこで間違えるか! しかも実は何で間違えたかというとトホホな理由が。ま、それもプロレスですな。
この作品の連載が始まったのはバブル絶頂期。そして主人公・高根沢八一は証券会社の営業マン。そんな華やかなりし時代の花形職業という浮ついた設定なのに、話はどんどん陰鬱になっていく。あの時代のサラリーマン漫画にしては異色の作品。しかしながら当時の若者の恋愛観がしっかり描かれていて、そんなところがヤングサラリーマンには人気だったと記憶しています。テーマはタイトル通りの理想の結婚相手探し。八一はさまざまなタイプの女性と付き合うのですが、うまくいかずに破局、の繰り返し。なぜダメなのか、その答えは読者にはよくわかるように描かれていて、逆に劇中の八一はそれに気づかないという、なんとももどかしいストーリーが延々と続きます。八一の恋愛下手っぷり、そして八一に関わる女性たちの行動。恋愛に対する価値観が変わりつつあった時代の中、まわりはそれに乗っかって成長していくのに、八一は変わることができない。いつの時代もこういう人っていますよね。こういう側面だけ見ると人間ってあまり変わっていないのかもなあ。30歳前に結婚で焦る、ってことはさすがになくなってきたけれども。
※ネタバレを含むクチコミです。