ニチブンコミックスの感想・レビュー304件<<910111213>>意外と読める というか面白い白竜 天王寺大 渡辺みちお波岡今まで全くゾーン外だったんだけど、1巻の始めだけ読んでみたら面白くて、どうしようかなって思ってる。シリーズがいくつかあるみたいだし、読み終わるまで他に手を出せない雰囲気がある。 割った瓶の先で舎弟の頭を刺した時はとんでもない漫画だ!と思ったけどちゃんと理由があったし。こういう筋通ってる系のヤクザ漫画って面白い。永遠に社会テーマギフト± ナガテユカカロリこういうの小説ではたまにあるけど、マンガでみるとえぐくてー。日本男児必読である!!僕!!男塾 宮下あきら 宮川サトシ 近藤和寿 宮川さとしstarstarstarstarstarマンガトリツカレ男あらすじにある通り若手漫画家の男塾潜入ルポ漫画 最初の数ページで宮下あきらの「学帽政」のようなキャラを見ながら、男塾の話をしていたので、「な なんだかようわからんが猛烈に悪い予感がしてきた・・・・!!」なんて思ったが、そんなことはなく男塾の魅力を伝える傑作になっている。 男塾初期のネタの直進行軍/油風呂/竹林剣相撲/撲針愚/男塾一のインテリ 田沢を詰め込んでありむちゃくちゃ楽しめる。あらゆるコマで懐かしい気持ちになる素晴らしい漫画だ。 この漫画の面白さは魁!!男塾をどれだけ読み込んでるかにかかっている部分が大きいと思うが男塾好きの俺にはたまらない名作。 おまけ漫画の戦吉兆占針盤ネタも最高だった 東京行ったら両国の居酒屋行きたいハルの肴 本庄敬 末田雄一郎むハルちゃん可愛い! まじ人情!下町!という感想が一番にくる漫画です。安心して読めます。 キャラがご飯を一口食って次のコマで穏やかな顔になったときなんか読んでてホッとします。 人情、家族、居場所。 東京の居酒屋ってこうあってほしいし、飲みに行って仲良くなりたいんですけど! 実際にこういう場所あったら教えてください; 1巻読んだ感想マトリズム 鈴木マサカズnyaeあらすじにある通り、薬物とは無縁だった人が、ストレスや不安から逃げたいと願ったり、日常にちょっとした刺激がほしいと思ったときに、意外と身近で手に入ったとしたら… 真面目に捉えれば決して他人事ではないという気づきや危機感を覚えることができますが、やはり怖いもの見たさでどんどん読み進めてしまう「中毒性」のある漫画です。 リアリティのある内容はもちろん、 ガサツで乱暴、毎度懲戒免職ギリギリだけど、たぶん正義感も強い草壁と、 とにかく確実に違法者を捕まえて、点数稼ぎに尽力する冷静な冴貴のコンビがとてもよい。 実写化するなら…と妄想してしまいます。知られざる職業訓練校の世界、マンガ家になれなかった28歳の青年が仲間とともに就職を目指すぴっかり職業訓練中 野村宗弘名無し漫画ゴラクで「ぴっかり職業訓練校」てのが始まったけど面白そうしいちゃん、あのねについて語ろうしいちゃん、あのね 東裏友希名無し漫画ゴラクの良心 『しいちゃん、あのね』について話そうぜ 酒のほそ道も好きだけど、これも毎回面白い 【マンバnote】『警部補 ダイマジン』クチコミピックアップ!警部補ダイマジン コウノコウジ リチャード・ウーマンバマンバスタッフによるマンバnoteに本作のクチコミピックアップを掲載しています✍️ こちらもチェック‼️ https://note.mu/manba/n/na4aac633897b?magazine_key=m6a9706772f95フェイス~背徳の囁き~について話そうぜ!!フェイス~背徳の囁き~ 村生ミオ サカワキヒロ太名無し久しぶりに漫画ゴラクに村生ミオ先生が帰って来たと思ったら、以前の「終のすみか」の主人公が霞むくらいの男で今から期待がとまらない。 主人公が今の時点ではクズすぎて語ることは少ないかもしれませんが、この漫画について話しませんか? リアルな女心ってこんな感じ女の解体新書 シモダアサミ名無し漫画ゴラクで連載してたというギャップも面白いです。女のリアルを描いたマンガは多数ありますが個人的に読んでて一番楽しかった。背伸びしてない女心がよく描けている。女性誌で連載したら反響が大きそう!漢の中の漢の漫画誌ゴラクの男性読者の感想がどんなんだったのかも気になりますね。 フルーツカクテルみたいな4コマやわらか 村岡ユウ名無し題名の「やわらか」は柔道漫画であることの 柔(やわら)ということと、 女子柔道漫画の名作「YAWARA!」にも ひっかけた題名だと思う。 女子高柔道部を舞台にしたちょっと緩い4コマ漫画なので この命名は上手いなあと思った。 絵柄は新鮮な果物のような綺麗な感じがある。 女子高生ものらしいサービスカットもあるが 逆に絵が綺麗すぎるせいかエロさは少ない。 ギャグも新鮮なフルーツ味みたいな感じで 甘みや苦味は少なめ。 アルコール(エロ)も入ってはいるが控え目の フルーツカクテルみたいな味の漫画。 ほのぼの夫婦が食べる!東京実在の名店グルメ東京BONごはん~おウチで作る名店の味~ 入江喜和nyaeサブタイトルにおウチで作るとありますが、 どちらかというと紹介されているお店に実際に行ってみたい、と思わせる内容でした。実際に日本橋のだしのお店に行きました! クリエイターの夫と編集者の妻という組み合わせが萌えます。 入江先生はこういうキャッキャした女性を嫌味なく描けるのがすごいですね。BOYS BE世代向け?ぴーかん! 玉越博幸mampuku 玉越先生といえば「BOYS BE」シリーズ(私は世代的にどちらかというとラブひななんですが)。それ以外の、とりわけ最近の作品は全然読んでないことに気づいたので古本で見かけた折購入。 古臭かったり画力が低下したりというのはある程度覚悟していただけに、危惧していたより遥かに「萌えれる」絵柄で驚きました。さすが一時代築いたプロの実力。さすがに元いたマガジンでやれる水準ではないですが、オッサン向け雑誌のお色気担当としてはかなりイケてる方じゃないですかね。 内容はまぁ、表紙見て想像した通りです(笑) さすが山崎紗也夏といった色気と面白さ「ひみつの林檎」ひみつの林檎 山崎紗也夏名無し3話まで読んだけどやっぱいい。 典型的な亭主関白な夫しか男を知らない主人公が、場末の飲み屋で働きながら男を買うというあらすじ。 3話でお金突き返されちゃったけど、どうする林檎ちゃんビールの本として好きビールの時間 六月柿光たかバーに来るお客さんたちが各話の主人公となり、世界中のビールを飲むだけの話。 1話で1つのビールをじっくり紹介するスタイルなのでわかりやすかったです。特にヒューガルデンはスーパーでよく見る銘柄なので、とても勉強になりました。 なお物語は舞台が「奇跡が起こるバー」ということで全話がドラマチックに展開し、(都合よく)感動的な結末を迎えるため少し単調に感じるかもしれません。 (個人的には人情とかストーリーとか排除して、完全なグルメマンガ・薀蓄マンガにしてもよかった気がする。まあ逆に言えばこの「ドラマパート」が存在するおかげで、この作品は有象無象のグルメマンガと一線を画すのに一役買っているのか…) 暗い話とか悪い人間は出てこないので安心して読め、しかも勉強になる作品です!【マンバnote】幼なじみおっさんずの友情に憧れるマンガ町田ほろ酔いめし浪漫 人生の味 鈴木マサカズマンバマンバスタッフによるマンバnoteに本作のレビューを掲載しています✍️ こちらもチェック‼️ https://note.mu/manba/n/n9b245b810423 スリル満点の漫画が登場ガンニバル 二宮正明名無し※ネタバレを含むクチコミです。雨瀬シオリさん、どれだけ面白いマンガ描くんですか!結ばる焼け跡 雨瀬シオリ兎来栄寿個人的に2018年中でもトップ10に入るほど好きな作品です。 『ALL OUT!!』や『ここは今から倫理です。』でお馴染みの雨瀬シオリ先生。全部タイプの違う作品でありながら、全部が高水準で面白いのですから最高です。 この『結ばる焼け跡』は、戦争の良い悪いは別として第二次世界大戦直後の日本に生きる人々の心持ちは一体どのようなものだったのか、という所に焦点を当てて描かれた人間ドラマです。 食べる物も乏しく、今日を生きるのに命懸け。衣食足りて礼節を知るのであれば、逆もまた然り。ただ、そんな過酷な時代であっても、現代から見ても尊い人間の営みというものも同時に存在する。人の世の何とも言えない無情さ、愛おしさが綯い交ぜになって去来する、極めて文学的な読後感の物語となっています。 これはこれで続きをもっと見たいのですが、『ALL OUT!!』も『倫理』も読みたいし……もう雨瀬シオリさんは5人くらいに分裂して頂けないでしょうか、と無茶な想いに駆られるほどに素晴らしい作品です。馬鹿馬鹿しい。けどすごい。喰いしん坊! 土山しげる名無し人によっては大食いシーンを不快に感じるかもしれない。が面白い。きちんと主人公サイドには大食いに関する哲学があり、敵のただたくさん食べられればいいというスタイルとは一線を画している。やっていることは大食いだが、主人公が師匠ともいうべき人物に会い、成長していく様はジャンプ漫画のようである。また、ラストバトルの展開や、海外編のライバル達など、シリアスなシーンの中に笑いがあるのもポイントが高い。 ドカコック新連載!!!ドカせん 渡辺保裕鳥人間※ネタバレを含むクチコミです。表紙の美女に見惚れたら読むべし貸出妻M 松本救助名無し※ネタバレを含むクチコミです。投げっぱなしジャーマン連発のトンデモSF軍艦漫画紅の戦艦 関達也名無し※ネタバレを含むクチコミです。 熱闘、濃厚、野球愛が詰まってる熱球時代 渡辺保裕鳥人間野球マンガ短編集。表紙からすでに熱くて濃い。そして登場人物みんな野球愛が凄まじい。それぞれが独特で、かつ、スカッとする終わり方が多くて良い。同著者の『ドカコック』っぽさを感じた。 個人的には、最初に読んだインパクトが大きかったせいもあるかもだけど「アスピリンをもう一度」が良かった。これぞプロ野球の要素の一つだろうなぁって思った。面白くなりそうなところで終わったよな鰹みだれうち 関達也霧兵衛良かった点 ・内容としてはよくある感じだが、登場人物の元ネタがプロレスラーだったりと色々楽しめる 総評 ・土佐の一本釣りなどのカツオ漁漫画が好きなんで続いて欲しかった。 <<910111213>>
今まで全くゾーン外だったんだけど、1巻の始めだけ読んでみたら面白くて、どうしようかなって思ってる。シリーズがいくつかあるみたいだし、読み終わるまで他に手を出せない雰囲気がある。 割った瓶の先で舎弟の頭を刺した時はとんでもない漫画だ!と思ったけどちゃんと理由があったし。こういう筋通ってる系のヤクザ漫画って面白い。