メニュー
logo_s
閉じる
メニュー詳細
free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
genba_banner
ゲンバ
管理者向け
管理
一覧から探す
マンガ総合
クチコミ
カテゴリ
ジャンル
年代
著者
メディア化
雑誌
タグ
ユーザ
こだわり条件から探す
受賞作品
新連載
読切
完結
サポート
マンバについて
投稿について
著作権について
作品登録依頼
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
絞込検索で探す
管理
ログイン/会員登録
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
マンガ賞
雑誌
新連載
読切
新刊
マンガ
著者
クチコミ
タイムライン
ユーザ
  1. トップ
  2. タグ一覧
  3. 香川県・高松を舞台としたマンガ
  4. 最新クチコミ

香川マンガの最新クチコミ

面白い!
感想
comment
1
からかい上手の高木さん
user_private
えいた
11ヶ月前
友だちに勧められたので読んでみた。高木さんという女生徒が同級生の西片くんをずっとからかう話。 たまに際どいからかいがあったり、いつも学校から一緒に帰るところが好きです。 からかう高木さんもかわいいし、からかわれたときの西片の反応もかわいい。
からかい上手の高木さん
高木さんっぽい漫画でおすすめありませんか?
質問
comment
7
からかい上手の高木さん
user_private
名無し
9ヶ月前
高木さんみたいにニヤニヤすることしか起きないようなやつが読みたいんですけど、どれから読んだらいいものかちょっと困っています。皆さんのオススメを教えてほしいです。
からかい上手の高木さん
公認イチャラブとでも言うべきか
感想
comment
1
からかい上手の高木さん
六文銭
六文銭
1年以上前
常日頃からリア充爆発しろと怨嗟渦巻く私の日常において、この作品だけは、何故か許せてしまう。 むしろ、 いいぞ!もっとやれ! となってしまうから不思議。 中学生という年代もいいのかも知れない。 「好き」をストレートで言えない甘酸っぱい年代なので、からかいという手法でそれを表現するのが、なんとも微笑ましい。 小中時代ってこんな感じでしたよね?(自分には無関係でしたが。) 年くってくると、この手のジャレ合いも面倒くさい感じなんで速攻GOALしがちですが、たまにはこういう婉曲的な表現もよいのではないでしょうか。 しかも、スピンオフではネタバレも辞さずGOALしてますしね。 それもコミで安心して二人の関係を眺めていられます。 公認イチャラブとはこういうことなのか?
からかい上手の高木さん
明日初めて競艇場に行くので
感想
comment
1
モンキーターン
さいろく
さいろく
1年以上前
事前の予習と思って読み始めたら…全然手が止まらなかった。 超面白かったです。最悪細かいところは流し読みでもいいと思うからもっと読者増えないかなぁと思った。 パチスロのモンキーターンを打ったことがあったのでちょっと知った気持ちでいたけど、個々のライバルたちとの関係や背景がわかることで熱くなっていくのがわかる。これで尚更面白く感じてしまいそう。 現在は持ちペラ制っていうのがなくなったと聞かされたけど(持ちペラ制が99年とかに始まったっていうのも作中で知った)それにしてもこの波多野は意外と主人公らしい主人公で良いなぁと関心。 洞口親子の話や艇王榎木さんとの関係なんかも面白いし、三船や青島ちゃんもそう、どのキャラもしっかり立っていて素晴らしいです。 作品としての完成度も高いし、文句なしに名作だった。
モンキーターン
香川の子は2歳で箸をマスターするらしい
感想
comment
2
讃岐っ子はっちゃん
ひさぴよ
ひさぴよ
1年以上前
「香川の子は2歳で箸をマスターする」 (なぜなら) 「うどん文化があるからだ!」 まことしやかな“うどん都市伝説”のようなネタから、讃岐うどんの食文化・知識までを面白おかしく紹介したギャグ漫画です。 案内役のうどん大好きっ子はっちゃんがとても可愛いらしい。 1冊20ページ前後の短さですが、うどんへの愛、こだわりの強さがギュッと詰まってます。 うどん好きの方はぜひ読んでみてください。
讃岐っ子はっちゃん
競艇をまったく知らなくても面白く読める
感想
comment
2
モンキーターン
user_private
名無し
1年以上前
競艇をまったく知らなくても面白く読めます。競艇についてめちゃくちゃ丁寧に解説してあり、選手の生活の裏側なんかも知ることができる。レースにおけるスタートの重要性とかターンの難しさとか、ペラの調整に至るまで、競技そのもの見方が変わると思います。趣味全開の漫画だけど、競艇ファン以外にも読んでもらいたいと思う作品。ちなみに、しっかりラブコメ要素もあるのだが、これについては意見がわかれるとこなので触れないでおく。
モンキーターン
ニヤニヤが止まらない日常系ラブコメ
感想
comment
1
からかい上手の高木さん
user_private
名無し
1年以上前
お互い意中である中学生の男女がからかい合う至高のラブコメ。高木さんの「からかい」に対し、西片くんがやり返そうと思っても、高木さんにさらにその先を読まれて、またからかわれるの繰り返し。だがそれがいい。高木さんは小悪魔ですなぁ。
からかい上手の高木さん
8巻出たか
雑談
comment
1
からかい上手の高木さん
user_private
名無し
1年以上前
相変わらずほのぼのとしてて良いなー。高木さんちょっと積極的になった? 8巻以外にもスピンオフとかいろいろ出たし、勢いあるね。フィギュアも欲しいし公式ファンブックも欲しい。。。けどお金が。。。 https://mantan-web.jp/article/20180208dog00m200020000c.html
からかい上手の高木さん
河合先生の傑作
感想
comment
1
モンキーターン
user_private
トム
1年以上前
描写が素晴らしい
モンキーターン
6巻発売 ヒロインは西片説が私の中で有力になりつつある
感想
comment
3
からかい上手の高木さん
user_private
リョーコ
1年以上前
中学生の甘酸っぱい恋愛がかわいらしいマンガだけど、ちょっかい出す高木さんよりもいちいち照れてる西片がかわいくてしょうがない。 ご飯を食べに行くといえば駄菓子屋でカップラーメンだし、放課後に石蹴りしているし、宝の地図を見つけて喜んでいるしあまりにもかわいくて、ヒロインは西片でいいじゃないかと思ってしまう。 ウォータースライダーで無心になっているところが最萌でした。
からかい上手の高木さん
高木さんがアニメ化!
感想
comment
2
からかい上手の高木さん
user_private
名無し
1年以上前
高木さんがアニメ化するとのこと。高木さんがついに動くのか…、最高だな http://natalie.mu/comic/news/240412
からかい上手の高木さん
5巻やばくない?
ネタバレ質問
comment
31
からかい上手の高木さん
user_private
名無し
1年以上前
※ネタバレを含むクチコミです。
からかい上手の高木さん
<<
1
2
>>
このページをシェアする
twitter
facebook
hatebu
line
url
リンクをコピー

おすすめメニュー

総合トップ

絞り込み検索

無料マンガ

セール

マンバ通信

イベント情報

香川総合

ランキング
最新クチコミ
更新されたクチコミ
もっとみる

他のタグの最新クチコミ

ねこ
探偵
舞台化
1000万部突破
🎖マンバが選んだ名作100選
もっとみる

条件から探す

ランキングから探す
カテゴリーから探す
ジャンルから探す
タグから探す
雑誌から探す
年代から探す
もっとみる

探し方を変える

マンガから探す
クチコミから探す
著者から探す
ユーザから探す
47
自由広場
読みもの
絞込検索
16
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
ページの先頭へ
ページの先頭へ
  • トップ
  • タグ一覧
  • 香川県・高松を舞台としたマンガ
  • 最新クチコミ
マンバ
マンバとは
運営会社
マンバの使い方
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
Twitter
Facebook
Instagram
note
YouTube
社長の漫画ブログ