面白いんだけど、ハマらなかった。 5巻くらいかな?途中でドロップ
最新刊まで読みました。展開が早く、サクサク進みます。あらすにもあるように主人公は元フィギュアスケート選手、それでそう来たかと読んでみた感想です。 これから試合などでより熱くなりそうな予感です。 ただ今の所の試合がどうなってるかの詳細があまり描かれていない為、急にそうなるのか!って言う感じです。 初めなのであえてそう言うふうにしているのだと思います。
映画化記念(?)にヤンジャンアプリで無料化されていたので一気読みしました。 北海道の自然、アイヌの文化、明治維新前後の時代背景。迫力満点です。鶴見中尉がトンボみたいになってたり、鯉登お父さんがフレディマーキュリーみたいになってたり、所々に散りばめられている作者の遊び心も最高。 でも一番残ったのは、信じる心のあり方について。鶴見中尉の部下から信頼の得方、杉元とアシリパの相棒としての信頼、カムイの存在を信じるアイヌ。信じる心は強さにつながるのだな、と。 暴力やエログロ描写はそれなりにありますが、面白いです。おすすめです。アシリパかわいい。
不安であり楽しみである。
主人公はフィギュアスケーター。好成績を出したと思ったら会場で大暴れしてフィギュアを追放されてしまう。親戚のじいさんのいる北海道へ行きそこでアイスホッケーに出会う。 ゴールデンカムイの作者がどんなスポーツ漫画描くかと思ったが結構熱くて面白い。どうなるか楽しみだね。
面白いんだけど、ハマらなかった。 5巻くらいかな?途中でドロップ